2013年7月9日火曜日

「金子みすゞの生涯」@淑徳小学校

子どもって、いいなぁ…!!!

昨日、東京の淑徳小学校で、金子みすゞの朗読とお話をしてきました。

淑徳は仏教系の学校なので、盂蘭盆会というお盆の行事のアトラクションに呼んでいただきまして。

この一年で、亡くなったお身内の方の戒名を読み上げ、1年生から6年生まで全員で般若真教を朗誦するセレモニーには感動を覚えました。

その後、低学年と高学年に分けて2回、朗読とお話をしたのですが。子どもたち、セレモニーでのお行儀の良さとは打って変わって、元気なこと元気なこと!!!

箱に小豆を入れた装置で波音の効果音を、「大漁」の朗読のバックにやってもらったのですが、「やりたい」「やりたい」と手が上がって…やらせてあげられなかった子に悪いなぁと思うほどでした。

かたや「花のたましひ」という、散った花びらは、仏さまの花園でもう一度生まれるんだよ…という詩では、し~んと聞いてくれて。

…「みすゞは三歳の時にお父さんが亡くなってしまったから寂しくて、死んだらそれで終わりではなくて、魂は永遠だからまた会える。そう思って詩を作ったのかもしれないね」。

こういうお話を小学生でも聞き分けられるのは、仏教的な下地がやはり大きいのかもしれません。

今回呼んで下さった顧問の唐木先生には、「あえて仏教とからめたお話をしなくてもいいですよ」と言われていたので、この詩を入れようかどうしようかずいぶん迷ったのですが、やっぱり入れて良かったです。

子どもって、大人が考えているよりう~んと<おとな>なんですよね。

唐木先生は、以前おられた淑徳幼児教育専門学校にも3度も呼んで下さり、小学校に異動されたらまた呼んで下さり…本当にありがたいです。

私も、子どもたちからたくさん元気をもらい、とても楽しかったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

引っ越し:追記

谷英美サイト は、この旧ブログへお引越し予定。サイトは閉鎖予定です